参考資料室(伊敷地域編)

街づくりの重要な拠点である伊敷地区の将来ビジョンについて、地元地区での取り組み

藤崎たけしの地元は伊敷地区です。街づくりの重要な拠点である伊敷地区の将来ビジョンについて、鹿児島市が総合計画のなかで位置づけておりますので、ご紹介します。

伊敷地域資料室~現状と課題~

  • 1.伊敷地域は,甲突川の中流域に位置し,地域内の市街地は公共施設が立地する伊敷支所周辺や国道3号沿道の商業地,丘陵部の伊敷団地などの住宅団地に限られており,地域の大部分は山林と山間部の農村集落となっています。地域の人口は,新興住宅団地の整備により増加傾向にあり,年少人口比率も谷山地域,吉田地域,松元地域に次いで高くなっています。
  • 2.本地域において,伊敷支所周辺は,伊敷公民館などコミュニティ活動の中心となる施設や業務施設が立地していますが,今後,市民の日常生活に必要なサービス機能を備える拠点としての機能を充実させることが必要です。

伊敷地域資料室~丘陵部において~

  • 1.伊敷団地,千年団地,伊敷ニュータウン,花野団地などの大型団地が整備され,さらに伊敷団地の隣接地等で人口フレーム保留制度により新たな住宅団地の開発が予定されるなど本市有数の居住地区となっていますが,今後,周辺の自然環境と調和した良好な住環境の保全,形成が必要となっています。
  • 2.地域唯一の主要幹線である国道3号は,広域の通過交通や地区の生活交通が集中し,下伊敷交差点の周辺や住宅団地の入口交差点などで慢性的に渋滞する路線となっているため,この国道3号に集中する交通の分散化や交通ネックとなっている交差点改良などを進め,円滑な交通を確保することが必要です。

伊敷地域資料室~農村部において~

  • 3.水稲と野菜・畜産などとの複合経営中心の営農が行われ,特に都市近郊型の軟弱野菜の産地となっていますが,農業従事者の高齢化などに伴う労働力不足などにより農地の遊休化が進み,人口の減少に起因する過疎化,高齢化による集落機能の活力の低下が見られます。今後,農村部への定住促進を図るとともに,農村集落機能の活力の維持,増進を図ることが必要です。

伊敷地域資料室~本地域には~

  • 1.河頭浄水場や,北部清掃工場,横井埋立処分場,リサイクルプラザなど市民の生活基盤を支える施設が設置されています。
  • 2.また,三重岳や比志島の滝をはじめ豊かな自然環境が残されており,これまで,この豊かな自然を生かし,かごしま健康の森公園や都市農業センターが整備され,スポーツレクリエーションや農業体験などを市街地から比較的近い場所で満喫できる地域として市民に親しまれていますが,今後も,恵まれた自然環境の保全を図るとともに,自然あふれる施設の有効活用を進めることが必要です。

基本的方向

  • 3.住宅団地の良好な住環境の形成を図るほか,幹線道路の整備や福祉施設の整備を図るなど,地域中心としての生活拠点機能の整備充実を図ります。
  • 4.また,豊かな自然環境や農業生産環境を保全するとともに,都市型農業の振興や定住促進による農村集落の活力の増進などを図ります。

伊敷地域資料室~主な施策~

  • ア.旧来から日常生活圏を形成している伊敷支所周辺を中心に,公共公益施設や商業・サービス施設の立地を誘導するなど,地域中心としての機能強化を図ります。
  • イ.伊敷団地隣接地や伊敷台七丁目などにおいて人口フレーム保留制度により開発される住宅団地については,開発の適正な誘導等により周辺の自然環境と調和した良好な住環境の形成を図ります。
  • ウ.住宅団地入口の渋滞する交差点改良を進めるとともに,県道徳重横井鹿児島線,県道坂元伊敷線など国道3号の交通を分散する幹線道路の整備を促進します。
  • エ.国道3号沿いの河頭付近から小山田町にかけての斜面では,治山事業などによる安全対策を推進します。
  • オ.農村集落においては,自然環境の保全に配慮した生産基盤と生活環境の一体的な整備を推進するとともに,市街化調整区域における住宅建築等に関する条例や,優良田園住宅建設促進制度,指定既存集落制度等の活用により集落の活力の維持・増進に努めます。
  • カ.都市農業センターを拠点に,先端技術や高度な技術情報の提供と活用の促進を図り,高品質な農畜産物の生産の安定と向上に努めるとともに,環境保全型農業を促進します。
  • キ.生産コストの低減による農業経営の安定を図りながら,生産性の高い集約的農業の振興や環境保全型農業を促進するとともに,野菜や花き等の産地づくりを進めます。
  • ク.三重岳を中心とする山林や甲突川及びその支流の水辺環境を保全し,自然遊歩道,レクリエーション施設などの有効活用を進めるとともに,地域の特色である農業を生かした情報の発信などによる都市と農村との交流を図ります。
  • ケ.高齢者の相互交流や生きがい・健康づくりを支援する拠点施設として,高齢者福祉センターを建設します。
  • コ.小山田町や犬迫町などにおける簡易水道等については,地元と協議を行い,市水道事業への編入の促進を図ります。

伊敷地域資料室~鹿児島市役所伊敷支所管轄エリア~

伊敷町、伊敷一丁目、伊敷二丁目、伊敷三丁目、伊敷四丁目、伊敷五丁目、伊敷六丁目、伊敷七丁目、伊敷八丁目、伊敷台一丁目、伊敷台二丁目、伊敷台三丁目、伊敷台四丁目、伊敷台五丁目、伊敷台六丁目、伊敷台七丁目、西伊敷一丁目、西伊敷二丁目、西伊敷三丁目、西伊敷四丁目、西伊敷五丁目、西伊敷六丁目、西伊敷七丁目、千年一丁目、千年二丁目、下伊敷町、下伊敷一丁目、下伊敷二丁目、下伊敷三丁目、 小野町(西ノ谷を除く。)、小野一丁目、小野二丁目、小野三丁目、小野四丁目、犬迫町、小 山田町 、皆与志町、花野光ヶ丘一丁目、花野光ヶ丘二丁目

(第4次鹿児島市総合計画 基本計画 第7編 地域別計画 3.伊敷地域より)