藤崎たけしの経歴
氏名 | 藤崎 剛 |
---|---|
誕生日 | 昭和48年11月25日生まれ 満51歳 |
本籍地 | さつま町宮之城屋地(靴のふぢさき・PRIMOPASSO) |
出生地・生育地 | 鹿児島市下伊敷・西伊敷 |
藤崎たけしのプロフィール
鍋倉産婦人科生まれ(易居町) | |
むらさき幼稚園・西伊敷小・緑丘中卒業 | |
平成4年3月 | 鶴丸高校卒業(43回)柔道部 |
平成8年3月 | 立教大学社会学部観光学科卒業 |
平成8年4月 | KTS鹿児島テレビ記者 |
平成11年7月 | 鹿児島商工会議所日本文化デザイン会議 |
令和6年度役職 | 観光産業議員連盟会長 国道10号整備促進議員連盟会長 政策立案推進検討委員会委員長 自民党県連政務調査会長 |
地域での役職 | 県知的障害者福祉協会顧問、保護司 県視覚障害者団体連合会顧問 県スケート連盟会長、伊敷歴史研究会 草牟田寮理事、岩崎学生寮同窓会長 |
「県議会でのとりくみ状況」
土砂災害防止、甲突川本支流管理、県立図書館・黎明館、県立美術館・公文書館
県立短期大学 四大化、農福連携、成見後見制度、渋滞解消・道路整備
家族構成
妻(枕崎出身・幼稚園勤務)長男・長女・チワワ(ハリー)
趣味
明治の公文書解読
薪ストーブ用木片集め